研究室でのサバイバルなブログ

研究室とプログラミングと日々の所感をがむしゃらに書いてます

知恵を絞れ!研究室にあるもので小銭を稼ぐラボハック

こんにちは、

お金が欲しい、

キングスマンです。

 

 

 

昔見た海外ドラマでこんなシーンがありました(たぶんCSIだったかな)

大学の有機化学の授業で"A"を取った学生が、麻薬を製造して小遣いを稼いでいた。

その学生がマフィアに命を狙われる話だったかな。

とにかく、その化学が得意な学生は麻薬を作って大金を稼いでいました。

麻薬は作ったら絶対だめだけど、大学で勉強したことでお金を稼げるっていいなと思った次第です。

その意味では、情報学部の人たちは本当に裏山です。

ITの会社に有給インターンシップに行ったり、自分でWebアプリ開発したり....

 

 

私は化学専攻だけど、あまり化学系で有給インターンシップとかはないですね。

数日の無休インターンはけっこうありますが。

さてさて、どうにか化学でお金を稼ぐ方法はないものか。

というわけで、化学系の研究室に所属する私が、研究室にあるものを使って小遣いを稼ぐ方法を考えてみました。

 

※これはネタ記事です。つまり冗談です。本当にやったり退学とかになると思うので、真似はしないでください。研究に疲れたあなたを笑わせる、エンターテインメントとして読んでもらえれば幸いです。

 

 

1.金の試薬を買う&金券ショップで転売

なんか金試薬の情報がネットになかったので、銀でどれくらい儲かるか、やってみましょう。

 

20667-12-3|酸化銀|Silver Oxide|191-00881,193-00885,199-00882| 製品詳細情報 SHS

銀単体の試薬が見つかりませんでしたが、酸化銀ならありました。

(酸化銀は加熱するだけで酸素が取れて、銀になります。実際にやったことはないけど...)

酸化銀は25 gで6,000円でした。

Ag2O →2Ag + 1/2O2

なので、1モルの酸化銀から2モルの銀ができます。

ざっと計算してみたところ、25 gの酸化銀から23.3 gの銀が回収できます。

銀相場を調べてみると、1 gあたり63円でしたので、23.3 gならおよそ1470円です。

ただこんな試薬は普段からよく使う研究室でなければ、ソッコーでばれそうです。

高価で転売可能だけど、教授にそれがばれないような試薬を思いついたら、後でコッソリ教えて下さい(嘘)

 

 

 

2.古いコンピュータから金を取り出す

都市鉱山という言葉が話題になりました。電子部品には金が使われているので、それを回収して再利用します。

東京オリンピックの金メダルも、このようにして必要な金を調達するようですね。

古い研究室なら使わなくなったパソコンや分析機器がたくさんあるでしょう。もしくは大学の廃材置き場からかっぱらう。

また歴史ある研究室なら古いパソコンや分析機器がたくさん放置されていることでしょう。古い製品ほど、金が多く使われているようなので、錬金術にはうってつけです。

取り出し方については、こんな記事を見つけました。

karapaia.com

工学系の研究室にならありそうなものばかりです。これでひそかに金を回収しましょう。まさに錬金術や。

 

3.ヘリウム入りの風船を販売する

f:id:kingsman:20180916195406p:plain

ちょっとやばい方法が続いたので、もう少し現実的なアイデアで。

私の研究室は高圧ガスを使っています。(窒素、ヘリウム、水素、硫化水素など)

ヘリウムを市販のゴム風船に充填して、販売するというのはどうでしょうか?

たぶん学生相手には売れないだろうから、いろんな人が集まる学生祭のときとかを狙いましょう。

 

これはもしかしたら、教授も許してくれるかもw

 

4.水素水を作る

これも研究室にあるモノを使ったアイデアです。純水と水素があるので、溶解させて水素水を作ります。しかもばれなさそう。純粋なんて、ガラス器具を洗浄するときにジャブジャブ使いますし、水素もメーターを神経質に値を確認しないから、ばれない。

ただそもそも水素は水に溶けにくいので、圧力をかけてあげないといけないのが、めんどくさいですね。

 

 

おれはこんな商売を考えたぜっていう人がいれば、ぜひTwitterで教えて下さい。

私もいいアイデアが浮かんだら、この記事に追記していきます。

 

(最後に念押しですが、これはネタです)