研究室でのサバイバルなブログ

研究室とプログラミングと日々の所感をがむしゃらに書いてます

大学院の試験に落ちた

こんにちは、

人生思わなところに落とし穴、

キングスマンです。

 

タイトルの通り、大学院の試験に落ちました。さっき試験結果を確認したところ、

不合格”でした。

まさか落ちるとは思っていなかったので、頭が真っ白な状態です。唯一の救いなのは、一緒に試験を受けた同期の子も落ちてしまったことです。(性格が悪くてごめんなさい。)

正直に言うと、筆記試験が終わった時から、やばいかもと思っていました。一応勉強はしたんですけどね...完答した小問題がない中途半端な答案用紙を回収されていくとき、「今年の問題は難化した、みんな難しいと感じてるはず」と、ひたすら自分を慰めていました。

院試に落ちたらどうするの?

あー、どうしよう。このまま何もアクションを起こさなかったら、卒業と同時にニートです。それだけは嫌だ!

とりあえず今の私に残された選択肢を書き上げてみます。

1.後期試験を受ける

ーかなり現実的な判断です。前期試験と同じ研究室を志望できるので、ありがたいです。セカンドチャンスと言えますが、問題の難易度が上がっていそうです。そして一度落ちた試験に向けてまた勉強する根性が私にあるかどうか。

 

2.同じ大学の別の試験を受ける

ーまだ詳しくは知らないのですが、とりあえず同じ大学系列?の大学院があるっぽいです。

3.他の大学の大学院を受ける

ー何も準備をしていなかったので、なかなか難しいかも。探せばどこかあるでしょうが...

4.就職する

ー今から就活は精神的に持たない気がしてなりません....研究も全然進んでいませんから、料率は難しそう。

5.院試浪人する

ー昨日親に「院試落ちたかも」と言ったら、「じゃあ浪人したら?」とあっさり言われました。

自分としては怒られると思っていたので、驚きです。まあこの選択肢は、わりと最後の手段になってくると思います(1.後期試験を受けた後にでも判断できる。)

もし院試浪人したら、がっつり時間を取って、プログラミングのインターンに挑戦したいです。

 

落ちてから数時間経ちましたが、今は自分の人生について本気で考えています。こういう時間はある意味、かけがえのないものかもしれません。正直大学院に行きたい理由も曖昧でしたから。理系だから、みんなが行くから大学院に行こうと流されてました。 

受け身はダメですね。自分の人生なので、どうすべきなのかは、自分で考えるべきです。

とりあえず今日は気持ちが高ぶっているので、続きはまた明日。

 

P.S. 続きの記事はこちらをどうぞ。 

kingsman.hateblo.jp