研究室でのサバイバルなブログ

研究室とプログラミングと日々の所感をがむしゃらに書いてます

良く引き付けてから

 

夕食用に豚肉をフライパンで焼きました。

下の写真はその時の様子です。

 

f:id:kingsman:20190507202227j:plain


写真では分かりにくいですが、肉から油がいっぱい出てきています。焼く前にサラダ油をしいておいたのに、必要ないくらい油がどばどば出てきました。

さて、ただ肉を焼いて焼肉のたれをつけて食べようと思っていたので、調理としては肉を焼いただけです。いつだったか牛角に行ったとき、肉をひっくり返すのは一度だけとメニューに書いてあった気がします。それにならってこのときも、肉を裏返すのは一度だけにしておこうと心に決めていました。

「今だ!!」と思えるベストなタイミングを今か今かと待ち構えます。

通な表現を使えば、肉を良く引き付けてからひっくり返すのです。

引き付けてから、の使い方が間違っている気がしますが、気にしないでおきます。正しい使い方としては、例えばテニスをしているときに、

「ラケットを振るのは、ボールを手元に引き付けてからだよ」という指導をしています。

引き付けるとは面白い表現です。

戦争の映画を見ているとします。そこで敵を迎え撃つシーンを想像します。

兵士は銃を構え敵を射程圏内におさめるのを、今か今かと待ち構えます。兵士は焦ると緊張から早く撃ちたくてたまらないですが、将校が「まだ撃つな!良く引き付けてからだ!!」と号令します。

で、何が言いたいかといいますと、引き付けるとは実に興味深い言葉なのです。

言葉だけでなく、それを使うシーンがシュールな感じがして趣き深い。

 

ただ、なんでもかんでも引き付ければよいというわけではありません。あなたがエレベーターに乗っているとして、扉の閉ボタンを押そうとしたとき、こちらのエレベーターに乗り込もうと走ってくる人の姿が見えました。こんなとき、「良く引き付けてから~、閉ボタンぽちっノ」はひどすぎます。

引き付ける人は冗談半分かもしれませんが、引き付けられた人はたまったものではありません。

とにかく何かを引き付けるときは用心せよが、この記事のメッセージです。さっきの豚肉はちょっと引き付けすぎました。表面がベーコンみたいにカリカリになってしまいました(柔い方がすきなのに)

 

この記事に引き付けられた人は、ぜひ他の記事も読んでください。